在りし日の、JZX71CRESTAの遺影をご紹介しております。

◆もう少し日差しが強いと綺麗な画像になると思うのですが、春先に撮ったものなのでいまいちです。 ◆ウソです、ウソドリフトです(^^; ◆リヤウィンドウに付いている白い物はダイバーシティーアンテナです、やっぱりウソドリフトです(^^;

◆やっぱり天気がよくないですね、アングルのネタもつきてきました(^^; ◆北海道ではお約束の1枚です、車など来るわけもなく激写(笑 ◆タイヤはデジタイヤです。

◆例によってナンバープレートにスモークがかかっているのは、虫除けカバーのせいです、オービスには写ります(^^; ◆タイヤとロンシャンのテカリがたまりません(^^; ◆地平線へと続く道をバックにロンシャンをアピール(笑

◆ちょっとアングルがよくありませんが、1JZ-GTEです。
手前の「HID封印」ステッカーにも注目(笑
※写真をクリックすると、拡大写 真が表示されます。


在りし日のJZX71の仕様


車輌型式等

型式

E-GX71改

年式

昭和63年3月

グレード

SuperLucent TWINCAM24

車体色

スーパーホワイトII


給排気系

エアクリーナー

HKSパワーフロー(150mm)

マフラー

BLITZリアライズTTマフラー加工装着


足回り

フロントスプリング

RS★Rダウンサス

フロントショック

KYB SUPER SPECIAL for STREET USE

(4段階調整式)

リヤスプリング

RS★Rダウンサス

リヤショック

KYB SUPER SPECIAL for STREET USE

(4段階調整式)

タワーバー

クスコストラットタワーバー

ブレーキ

クスコマスターシリンダーストッパー


車内装備

追加メーター

BLITZブースト計43φ(機械式)

TRUST水温計 

オーディオ

Carrozzeria CD+DSP+12連奏CDチェンジャー

Carrozzeriaサブウーファーなど 

シフトノブ

TRD左右非対称ノブ 

その他

エンジンスターター+キーレス 


外装パーツ

エアロパーツ

純正フロントリップスポイラー

TVアンテナ

ダイバーシティーアンテナ(パールホワイト)

エンブレム

JZX100純正リヤエンブレム(V部分のみ)


ご意見、ご感想を